機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

23

【仮想通貨Walletの最新動向】日本と海外から学ぶtoCとtoBへの展開と基礎知識

B向けC向けのWallet動向や基礎知識と最新動向が1日でわかる内容になっています!

Registration info

Description

【申し込みはこちらから】

https://longhash-event.peatix.com/

概要

Coincheckの事件以降、仮想通貨の資産管理に注目が集まっています。その中で様々な種類のWalletが登場し、正直どういう違いがあるのかなど疑問に思う人も少なくないのではないでしょうか? 今回のイベントでは日本で人気のあるWallet企業Ginco、世界160ヶ所で展開するBread、世界初の指紋認証付き軽量なハードウォレットなどを開発するTOKEX、ICOに手軽に参加できるプラットフォームZILLAにご登壇頂きます。 内容は、B向けC向けのWallet動向やWalletの基礎知識について日本と海外のWallet企業に講演頂きます!基礎知識の講義はGincoの房安氏に登壇頂きます!仮想通貨Walletの基礎知識と最新動向が1日でわかる内容になっています!

️日時:8月23日(木)19:00 ~ 21:00 (受付開始 18:30)

️会場:WeWork六本木

(住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー 16F)

https://www.wework.com/ja-JP/buildings/ark-hills-south--tokyo

️費用:1000円(30名)、学生枠10名(無料)

️登壇者:

Ginco Ginco COO 房安 陽平氏, Bread wallet 御供田 夢乃氏, Bread wallet Matt Watkinson氏, ZILLA CEO Abasa Phillips氏, TOKEX Japan CEO Yanfeng Chen, LongHash Japan CEO Chris Dai氏

️タイムテーブル

時間 内容
18:30-19:00 受付
19:00-19:05 オープニング
19:05-19:20 セッション①“C向けWallet Gincoの紹介とWalletの基礎講義" Ginco COO 房安 陽平氏
19:20-19:35 セッション②“Bread Walletの紹介” Bread wallet 御供田 夢乃氏
19:35-19:50 セッション③“C向け Wallet ZILLAの紹介" ZILLA CEO Abasa Phillips氏
19:50-20:05 セッション④“B向けWallet Wookongの紹介” TOKEX Japan 取締役 Chris Dai氏
20:05-20:15 休憩
20:15-20:45 セッション⑤ パネルディスカッション
パネリスト Ginco COO房安 陽平氏,Bread wallet Matt Watkinson氏,ZILLA CEO Abasa Phillips氏, TOKEX Japan CEO Yanfeng Chen氏
モデレータ LongHash Japan CEO Chris Dai氏
20:45-21:00 懇親会

【注意事項】

・イベント内容・およびタイムテーブルは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。

・当日の模様は、SNS などに掲載される可能性があるほか、広報活動で使用させていただく場合がございます。

・本イベントは、当該の暗号通貨(トークン)の購入を促すものではありません。

・本イベント会場内での営業活動及びそれに準ずる行為は禁止です。発覚した場合、その場でご退場いただき今後のイベントへの参加をお断りする場合がございます。

・会場の設備、備品を汚損、破損、または紛失された場合はその損害を賠償していただきます。

・領収書の発行はしておりません。

・貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者では一切責任を負いません。

・20歳未満の方の飲酒は禁止しております。

・お申込は先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。

・入場の際は、16階に上がるエレベーターにセキュリティーカードが必要なため、2階にいるスタッフ、もしくは、以下の電話番号に連絡ください。08054060666

【申し込みはこちらから】

https://longhash-event.peatix.com/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

RECIKA

RECIKA published 【仮想通貨Walletの最新動向】日本と海外から学ぶtoCとtoBへの展開と基礎知識.

08/02/2018 15:12

【仮想通貨Walletの最新動向】日本と海外から学ぶtoCとtoBへの展開と基礎知識 を公開しました!

Group

LongHash

ブロックチェーンがもたらす本来のビジネスモデルと経済圏の革新にもっと期待と注目を、そして実用化へ

Number of events 8

Members 173

Ended

2018/08/23(Thu)

19:00
21:00

Registration Period
2018/08/01(Wed) 00:00 〜
2018/08/23(Thu) 18:30

Location

WeWork 六本木 16F

東京都港区六本木一丁目4番5号 アークヒルズサウスタワー 16F

Organizer